イベント

EVENT
2024年6月18日

第89回源氏あやめ祭 開催について

[日時]令和6年7月6日(土)・7日(日) 
[会場]古奈地区(古奈もみじ公園)、長岡地区(湯らっくす公園)、源氏山公園 他

伊豆の国市の初夏の風物詩『源氏あやめ祭』
古奈より宮中に上がり、武将「源頼政(みなもとのよりまさ)」の妻となった「あやめ御前(ごぜん)」を偲び、毎年7月上旬に行われる歴史あるお祭りです。
今年で89回目を迎える源氏あやめ祭は、伊豆長岡の中心地に位置する源氏山(げんじやま)を4000個の風車の装飾とライトアップを実施いたします。たくさんのご来場お待ちしております!

*願いを結ぶ「奉納風車」風車に願いを書いて心願成就!*7月6日(土)・7日(日)14:00~21:00あやめ御前広場にて実施いたします。

開催内容:

【あやめ御前供養祭】
日時:7月6日(土)11:30~12:00
会場:古奈もみじ公園
内容:供養祭の実施(あやめ御前を偲ぶ供養祭を行います)

【古奈区おどり広場】
日時:7月6日(土) 15:30~20:00
会場:古奈もみじ公園(※雨天中止(中止確定:7月4日))
内容:イベント出店(屋台/射的)、盆踊り

古奈区のプログラムはこちら→R6古奈区プログラム

【長岡区お祭り広場】
日時:7月6日(土)・7日(日) 18:00~21:00
会場:湯らっくす公園(雨天時:あやめ会館3階多目的ホール(中止確定:7月5日))
内容:ステージイベント、出店(一部)

長岡区のプログラムはこちら→R6長岡区プログラム

【源氏山ライトアップ】
日時:7月4日(木)・5日(金) 19:00~21:00(プレスリリース)
     7月6日(土)・7日(日) 日没~22:00
会場:古奈もみじ公園~源氏山・あやめ御前広場~湯らっくす公園
内容:古奈地区と長岡地区を結ぶ、ルートのライトアップ、あやめ御前広場で、写真映えスポットの設置

【交通規制】
日時:7月6日(土)・7日(日) 17:30~21:00
会場:温泉場出逢い通り(長岡地区)

【風車の装飾】
日時:7月4日(木)~8月31日(土) ※天候によっては展示終了を早める可能性があります。
会場:あやめ御前広場周辺・古奈もみじ公園

アクセス:【公共交通機関】
伊豆箱根鉄道駿豆線 伊豆長岡駅から徒歩約15分(古奈)
または伊豆長岡駅発(三津シーパラダイス、温泉場循環、沼津駅行)乗車
古奈温泉南口(古奈)もしくは温泉駅にて下車(長岡)

※今年度は、アクシスかつらぎで行う演芸会、源氏山より打ち上げる夜花火は、実施致しませんので、予めご承知おきください。
※来場者専用駐車場はございませんので、公共交通機関をご利用ください。
※おどりの披露は、ございません。模擬店や飲食の出店となります。

 

チラシは下記をクリック!

第89回伊豆長岡温泉源氏あやめ祭_A4チラシ_表

第89回伊豆長岡温泉源氏あやめ祭_A4チラシ_裏