※写真コンテストは事前申込制となります。
これらの優勝作品は、来年のポスター・チラシのデザインとして使用されます。
「梅お散歩ラリー」も開催予定、お散歩ラリーでは大仁梅林と三福梅林を見ながら散歩ができます。
また、開催日前後一週間は「おおひと梅まつりウィーク」となります。
このページに最新情報を随時掲載いたします。
開催の可否の最終決定は1月最終週に行う予定です。
感染症対策として来場者全員のマスク着用・検温・手指の消毒を徹底いたします。
検温した方にはシールをお渡ししますので、必ず身に着けるようにしてください。ご理解・ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
会場は完全に屋外です。防寒対策をしっかり行った上でご来場ください。
主催者も通常時よりスタッフを大幅に減らして運営いたします。至らない点もあるかとは思いますが、ご了承ください。
開催場所 伊豆の国市 大仁梅林および大仁神社境内
開催内容 演芸各種(雅楽と神楽・伊豆長岡芸妓連による舞・こども創作能等を予定)、写生コンクール、写真コンテスト、梅お散歩ラリー、飲食店・雑貨店の出店
■応募期間
随時~令和3年2月12日(金)必着
※当日受付不可
昨年度までとはチラシのサイズ・形式・紙質が変わりました!
ポスターと同じデザインで統一感を出してみました。

こちらのチラシは2021年2月頃完成予定です。
イベント内容 決まり次第アップ致します
9:30~ 開会式
9:30~ 甘酒無料配布(梅林内 大仁神社境内に変更の可能性もあります)
9:30~12:00 写生コンクール受付
10:00~10:30 梅お散歩ラリー受付
(ひまわり保育園大仁分園)
10:00~10:30 雅楽と神楽①
10:30~11:00 大正琴愛好会さつき会
11:00~ 梅お散歩ラリー出発
11:00~11:30 伊豆の国市音頭保存会
11:30~12:00 重昇民謡会
12:00~12:30 フルヤトモヒロLIVE
昼休憩(餅つき・販売)
( 13:00 梅お散歩ラリーゴール)
13:15~13:30 写真コンテスト表彰式→実施しない可能性が高いです
13:30~13:45 写生コンクール表彰式
13:45~14:15 伊豆長岡芸妓の舞
14:15~14:30 梅お散歩ラリー表彰式
14:30~15:00 子ども創作能
15:00~15:30 雅楽と神楽②
※進行等により時間が変更になる場合があります。
【梅林のようす】
梅林の開花状況は伊豆の国市観光協会ブログにて随時更新いたします。
伊豆の国市観光協会ブログはこちら