更新日2020年6月17日(水)9時
伊豆の国市とその周辺の観光施設による営業状況のまとめです。
(もれがある場合がございます。もし掲載ご希望の観光施設様がいらっしゃったらご連絡下さい。掲載できる場合もございます)
※ほとんどの観光施設は営業を再開しましたが、一部、変則的に営業する施設があります。ご訪問の際は、営業情報の確認をお願い致します。(6月17日更新)
一部営業再開
営業時間 平日9:30~17:00 土休日9:00~17:00(ロープウェイ、かつらぎ茶寮、ショップ伊豆の旬彩市場)
休業中施設 山麓レストランバイキング/カフェ、葛城珈琲
営業を再開しました。
臨時休止 反射炉ガイド・文化財ガイド ~6月30日(火)
「反射炉ビヤレストランほむら」テイクアウトメニュー・団体予約のみ営業
「反射炉物産館たんなん」営業時間短縮9:00~16:30
チャレンジ茶摘み体験 再開
営業を再開しました。
5.いちご狩りができる施設(伊豆の国市内)
営業終了江間いちご狩りセンター※4月10日をもって今シーズンの営業を終了しました。
営業終了韮山いちご狩りセンター※4月7日正午をもって今シーズンの営業を終了しました。
営業終了伊豆長岡いちご狩りセンター※4月7日正午をもって今シーズンの営業を終了しました。
営業終了久保田いちご狩り園 ※4月14日をもって今シーズンの営業を終了しました。
夜間閉鎖 屋外トイレ 当面の間18:00~翌8:00は閉鎖
※GKB&Villageレストランは一部営業を再開しました。詳しくは公式HPをご覧ください。
※村の駅伊豆のへそ店、いちごBonBonBERRY伊豆の国factory、MERIDA X Base、HESO HOTEL、修善寺彫、大仁観光案内所は通常営業
※Cafe Annex5月20日まで通常営業(11:00~16:00食事は15:00まで)
営業を再開しました。
拝観を再開しました。
営業を再開しました。静岡県内在住の方のみ入場できます。営業時間を短縮している施設もあります。
◎その他の情報
【利用再開】姫のあし湯・湯らっくす公園の足湯・古奈湯元公園の足湯・黄金の湯(大仁駅前)・出会いの湯
【利用再開】伊豆の国市郷土資料館、歴バスのる~ら
【時間短縮】伊豆長岡駅前Yショップ 平日7:00~16:00 土休日8:30~17:00、食事処は当面の間休業
↓↓↓ここからは近隣市町の状況です。↓↓↓
静岡県全体の施設の休業情報が確認できます。
伊豆市の観光施設の営業状況はこちらのサイトをご覧ください。
営業を再開しました。
営業を再開しました。
開園時間10:00~15:00(通常9:00~17:00のところ)
※屋内の見学施設は休館
営業を再開しました。
営業を再開しました。
※再開施設については公式HPをご覧ください。
営業を再開しました。
※展示やイベント、店舗などの中止・休止があります。詳しくは公式HPをご覧ください。
営業時間短縮 平日のみ9:30~17:30
※土日は通常通りの時間で営業
※ただし、一部エリア・メニューは休止しております。詳しくは公式HPをご覧ください。
営業を再開しました。営業時間9:00~16:30
営業を再開しました。
※ただし、そば処は引き続き休業となります。
営業を再開しました。
※一部施設の営業時間変更、イベントの休止、交流室の利用休止など変則的な営業となります。詳しくは公式HPをご覧ください。
営業を再開しました。
※拝観の入場制限などがあります。詳しくは公式HPをご覧ください。
営業を再開しました。
※営業時間を変更している施設や中止のイベントがあります。詳しくは公式HPをご覧ください。
営業を再開しました。
※ダイヤ変更があります。詳しくは公式HPをご覧ください。
営業を再開しました。
23.山本食品(「伊豆わさびミュージアム」函南町、「門前せせらぎ店」三島市)
営業を再開しました。(営業時間11:00~15:00)
更新日2020年6月17日(水)9時