【重要】追加情報 会場変更のお知らせ【重要】
8月29日正午の時点で台風15号の影響懸念など、荒天となる可能性があったため、会場をアクシスかつらぎ大ホール」に変更致しました。
これに伴い、あらかじめチラシ・チケット等にも明記してございます通り、全席自由席となります。なお、開場・開演・終了予定時刻に変わりはございません。また、今後会場が再び変更になることはございません。
アクシスかつらぎの場所・駐車場はこちらです。
http://www.city.izunokuni.shizuoka.jp/bunka/manabi/shisetsu/axis/
2000年より現在まで続いている狩野川薪能は、2009年より「狩野川能」と名称を改め、観覧のしやすさを考え、屋内会場で開催致しておりましたが、本年装い新たに再び薪能として開催致します。場所は頼朝公が戦勝祈願をした「守山八幡宮」。さらに、今回は狩野川能のチケットで、隣接する願成就院の宝物館にもご入場出来るようになっております。この機会に世界無形文化遺産第1号認定の「能」と、彫刻しては中部地方初の国宝認定予定の「願成就院 運慶作の仏像」の両方をお楽しみください。
入場料も1,500円とお安くなっておりますので、「敷居が高そうだ」と敬遠されていた方もこの機会に是非一度ご鑑賞下さい。
開催日: 平成25年8月31日(土)午後7時00分開演 (開場午後6時30分)
会 場: 守山八幡宮(伊豆の国市寺家) 小雨決行 全席指定
※荒天時は長岡総合会館アクシスかつらぎ(全席自由)
入場料: 1,500円(高校生以下1,000円) ※願成就院宝物館入場料込
演 目: ・素謡「翁」 ・狂言「鏡男」 ・能「船弁慶」
出演者: 金春安明・善竹十郎・山井綱雄 他
伊豆の国市観光協会
〒410‐2201 静岡県伊豆の国市古奈255
tel 055‐948‐0304 Fax 055-948-5151
能のまち伊豆の国新聞 表
(本年度の狩野川能の演目詳細と10月からの能楽鑑賞会の情報がでております)
画像1枚目 能「舟弁慶」
画像2枚目 能「舟弁慶」
画像3枚目 狩野川能チラシ