ドイツに魅せられた主人が焼く、
こだわりのパンの店
ドイツパンの重厚な風味は、まるみのある、甘く柔らかな酸味と香りによって生まれます。これを生み出すこと ができるのは、十分に熟成された上質の種です。ドイツで学んだ種を全く気候の異なる日本の地で作り上げるのには語り尽くせない程の苦労がありました。修行 先のドイツのマイスターに協力を得てやっとの思いで店オリジナルの種を完成させました。
「ベケライ・ダンケ」のドイツパンのもう一つの特徴は、自家製粉しているライ麦です。ドイツパンにとってそれは、その混合割合で名前が変わるほど重要な素材です。ドイツで学んだあの芳醇な香りと奥深い風味を、挽きたてのライ麦を使ってはじめて実現できました。
「ベケライ・ダンケ」のドイツパンのもう一つの特徴は、自家製粉しているライ麦です。ドイツパンにとってそれは、その混合割合で名前が変わるほど重要な素材です。ドイツで学んだあの芳醇な香りと奥深い風味を、挽きたてのライ麦を使ってはじめて実現できました。
※店内で食べるスペースもあります。
施設名:ベケライ・ダンケ 住 所:伊豆の国市三福637 T E L :0558-76-8777・1151 F A X :0558-76-6270 E-mail: H P : http://www.backerei-danke.com/ |
アクセス・パーキング
電車/伊豆箱根鉄道田京駅から徒歩15分
車/
沼津方面から
国道414号線か、修善寺道路から三福ICを降りて宇佐美大仁道路(県道19号)に入り、三福上交差点の信号を右折
修善寺方面から
国道136号線か、修善寺道路から大仁中央ICを降りて宇佐美大仁道路(県道19号)に入り、三福上交差点の信号を右折
三島方面から
国道136号線から宇佐美大仁道路(県道19号)に入り、三福上交差点の信号を右折
伊東方面から
宇佐美大仁道路(県道19号)から、三福上交差点の信号を左折
営業時間
10:00〜18:30(平日)
10:00〜16:30(土・日・祝日)
定休日
奇数週(1・3・5週)の日曜・祝祭日の月曜日
おすすめ商品
インフォメーション&フォト