伝統工芸の切子硝子ぜひご体験を
伝統工芸の切子硝子(カットグラス)を体験してみませんか?その場でお持ち帰り頂けます。記念のお土産にもぜひ!!予約制ですが、当日ご連絡でも空きが有ればお受けできます。
大人数様向けには、もっとお手軽なリューター体験をご用意しております。場所お予約が必要ですので、少なくとも1か月前のご予約が必要になります。詳しくは、お電話にてお問い合わせ下さい。
大人数様向けには、もっとお手軽なリューター体験をご用意しております。場所お予約が必要ですので、少なくとも1か月前のご予約が必要になります。詳しくは、お電話にてお問い合わせ下さい。
施設名:あいそ硝子工房(あいそがらすこうぼう) 住 所:〒410-2204 静岡県伊豆の国市墹之上233-12 T E L : 055-947-2770(受付時間/9:00〜17:00) F A X :055-947-2770 E-mail:aisoglass@yr.tnc.ne.jp H P :http://www3.tokai.or.jp/aisoglass |
アクセス・パーキング
アクセス:
・車でお越しの方
沼津ICより伊豆中央道 長岡IC経由で約40分
修善寺温泉より修善寺道路経由で約20分
・電車でお越しの方
伊豆箱根鉄道 伊豆長岡駅より徒歩20分
JR新宿駅より、直行バス「伊豆=新宿ライナー」で約2時間15分
パーキング:
あり/乗用車3台(無料)
料金
体験料お1人様 \2,500 生地代お一つ \500~ 合計お1人様 \3,000~ ※予約制です。
営業時間
10時00分~17時30分
定休日
年中無休(不定休あり・必ず事前に御連絡下さい)
インフォメーション&フォト
伝統技法の切子硝子。通年体験できるのは、全国でも数少ない技法です。お手軽な模様から、難しい幾何学模様までレベルに合わせて、体験できます。
切子硝子体験